







*アメリカ直輸入* 【mead】steno book ミード・ステノブック
¥698 税込
SOLD OUT
この商品は4点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
*メール便発送・送料全国一律!!(注1)*
はじめに、、、
遠くアメリカ国より、様々な輸送手段を経てやっと日本へとやってきます。ノートとしての使用に差し支えない程度の表紙のかすれ汚れ、ちょっとした角の折れ曲がり、などなどは、返品交換の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
++++++++++
mead steno book ミード社製のステノブック。アメリカ直輸入品です。
3色からお選びください。
画像4枚目、向かって左から
・ブラック
・グリーン
・スカイブルー
steno book(ステノブック)は、元々stenographer(ステノグラファー)、すなわち「速記者」向けに作られたノートです。
レポーターイプのリングノートで、紙面には、ヨコ罫プラス真ん中にタテ線が1本入っています。
80シート、160ページ。
速記者が使用する際は、この1本線のまず左側から速記し、下までいったら右側に移動する、というやり方だそうです。
ですが、速記者に限らず、現在ではあらゆる職業の人々に幅広く愛用されています。
日本ではあまり見かけないノートですが、本国アメリカでは最もポピュラーなノートのひとつとなっています。
文房具店はもちろん、街のスーパー・マーケットや雑貨店などにも、リーガルパッドと同様数種類のステノブックが置いてあります。
表紙のデザインや紙質などの違いはあれど、基本的構造は各メーカーで統一されています。
それだけ機能的に完成されたノートであるということが言えるのではないでしょうか。
これは使ってみて初めてわかることですが、ステノブックは大変便利なノートです。
なんといってもこの真ん中のタテ線。
こんなノートはほかにありません。
たとえば会議でのメモ取り、
重要なことや気づいたことをまず左側に走り書きしておいて、時間ができたら右側で関連づけや清書を行う。
たとえばアイデアを練るための草稿ノート、
左側に思いつくままアイデアを書き連ね、時間をおいて見直し、使えそうなものを右側にピックアップしてゆく。
などなど、使い方はあなた次第です。
一度使ったらもう手放せません。
in my Desk イチ押しのノートです。
size:(全長)タテ約23.7cm ヨコ約15.3cm 厚み0.8cm(最長部1.5cm) 重さ約213g
++++++++++++++
数あるステノブックの中でも、ミード社の商品はとくにイカしています。
凝ったデザインなど全く施していないのに、ついつい見とれてしまう訳のわからない要素がミード商品には存在します(まったく個人的な意見ですが)。
注1)ワイズマフィンの焼き菓子、およびニワトコ木工製品とご一緒に注文された場合は、宅配便送料に変更になる場合もございます。ご了承ください
-
レビュー
(317)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥698 税込
SOLD OUT